発熱のある方へ
当院では発熱のある患者さんを積極的に受け入れております。
初診の方も診察させて頂きます。
感染対策のため発熱、風邪症状のある患者さんは診察時間を調整させて頂いております。
37.5度以上の発熱や風邪症状のある方は必ず来院される前にお電話頂くかこちらの枠で御予約下さい。(072-290-7740)
事前にご連絡のない場合は、待機室の状況により院外でお待ち頂く場合がございます。尚、現在インフルエンザが流行しており、予約していてもお待ちいただく場合がありますことをご了承下さい。
お知らせ
- 年末年始の診療について [2024.12.28更新]
- 年末は12月30日午前診まで診療します。12月30日午後からは休診となります。 年始は1月4日から通常の診療となります。
- 自費での健診について [2024.12.27更新]
- 企業の定期健診、雇い入れ健診などの、自費の健診については事前に電話で予約の程お願いします。 インフルエンザの流行により隔離する部屋が不足しておりご了承下さい。
- 糖尿病 [2024.12.03更新]
- 糖尿病のマーカーであるHbA1Cについては当日結果が出るようになりました。
- コロナワクチンについて [2024.10.05更新]
- コロナワクチンの料金は15000円(65歳以上の堺市民の方:3200円)になります。 ファイザー製です。当院受診歴のある方は予約なしで接種可能です。 受診歴のない方は電話で御予約下さい。
- 10月よりインフルエンザワクチンの予約を開始しました。 [2024.09.24更新]
-
インフルエンザワクチンの料金は3500円(65歳以上の堺市民の方:1,500円)になります。
- 発熱のある方へ [2024.07.26更新]
- 発熱、風邪症状のある方はアイチケットからも予約できるようになりました。
- マイナンバーカード [2024.06.26更新]
- 当院ではオンライン資格確認を行っており、マイナンバーカードでの受付にも対応しております。 念のため保険証の持参もお願いします。 また、医療証や公費負担受給者証はマイナンバーカードでは確認できないため、必ず原本をお持ちください。
- ホルター心電図を導入しました。 [2024.02.09更新]
- 心電図異常を自宅で24時間評価する検査です。胸痛や動悸などが気になる方はご相談下さい。
- 重症のスギ花粉症に対して [2024.01.29更新]
-
2月より重症のスギ花粉症に対してゾレアⓇ皮下注射行っております。
- インフルエンザ、コロナのワクチンの受付は終了しました。 [2023.09.12更新]
-
インフルエンザワクチンの料金は3500円(65歳以上の堺市民の方:1,500円)になります。
当院で行っている治療
内科
アレルギー科
泌尿器科
健診・予防接種
クリニックの特徴
ビバモール美原南インター2階の
クリニックモールの中にあります
クリニックモール内には皮膚科、眼科、歯科もあるため、ともに連携しながら治療いたします。また、1000台以上の駐車場があり、駐車に困ることはありません。
生活習慣病の治療に力を入れております
当院では生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症など)に対する治療や指導に力を入れ、合併症の予防に努めています。
最新の医療機器を用いて、
最新、最良の医療を目指します
最新型のエコー機(超音波検査)、レントゲン、心電図、尿検査用の顕微鏡などを使用して、最新の医療情報、エビデンスに基づいた医療を心がけます。
交通案内
〒587-0002
大阪府堺市美原区黒山1008
ビバモール美原南インター2階 メディカルゾーン
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | - |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日診療受付は午前診11時45分まで、午後診18時45分までにお願いします
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。